ご挨拶
ご挨拶

この度は、広島社会保険労務士医療福祉情報センターのサイトへお越しいただきありがとうございます。

広島社会保険労務士医療福祉情報センターは社会保険労務手続・就業規則・助成金・給与計算等の専門家 社会保険労務士・行政書士事務所のアーチ広島社会保険労務士法人株式会社 経営労務ブレイン(広島県広島市)が運営をしています。

広島社会保険労務士医療福祉情報センターでは、医療、福祉、介護に関する経営・人事労務に役立つ最新の経営・労務情報を掲載して参ります。
弊社の詳しい業務内容は、アーチ広島社会保険労務士法人のホームページも合わせてご覧ください。

医療福祉介護の経営労務の最新情報はもちろんですが、社会保険労務士事務所が母体となっておりますので、労働・社会保険の手続きから給与計算、就業規則作成、給与体系・賃金制度のコンサルティング、助成金申請など医療機関、福祉介護施設の経営、労務に関わるあらゆる場面でのサポートをさせていただくことが可能です。

見積もりは無料です。まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

医療福祉業界ピックアップニュース
医療福祉業界ピックアップニュース

コロナ診療の手引に医療従事者の就業制限を追加2023/09/21
カスタマーハラスメントが、労災認定の基準に追加されます2023/09/14
来年の診療報酬改定、施行は6月に後ろ倒し2023/09/07
年度内に取り組むサイバーセキュリティ対策2023/08/31
高齢者施設の感染症対策の実施状況/厚労省調査2023/08/24
有料老人ホーム、未届は3.8%2023/08/17
マイナ保険証で資格確認ができない場合の対応2023/08/10
医療費の地域差、西高東低の傾向2023/08/03
マイナ保険証、利用者の声の調査を実施2023/07/27
オンライン資格確認利用推進本部、厚労相下に設置2023/07/20

>> バックナンバーへ

医療経営情報
医療経営情報

   
 医療機関を利用する高齢者がどのようなことに困っているか、ご存じですか。>> 本文へ

福祉経営情報
福祉経営情報

   
 社会福祉施設における労働災害の発生状況をみていきます。>> 本文へ

医療福祉の労務情報
医療福祉の労務情報

   
 人事労務に関する情報をQ&A形式でご紹介いたします。今回は、社会保険における「106万円の壁」についての相談です。>> 本文へ

医療機関・福祉施設向け書式集
医療機関・福祉施設向け書式集

| 採用 | 退職・解雇 | 労働時間・勤怠 | その他 |
労働条件通知書
これは従業員を雇入れた際に交付する労働条件通知書です。有期雇用特別措置法による対象者あるいはパートタイマー用の労働条件通知書は、それぞれ別途用意しています。そちらをご利用ください。
shoshiki005.docx  shoshiki005.pdf

医療機関・福祉施設向け人事労務リーフレット集
医療機関・福祉施設向け人事労務リーフレット集

リーフレット集へ
医師の働き方改革 2024年4月までの手続きガイド
2024年4月までに、医療機関が行っておく必要のある手続きや制度の仕組みをわかりやすくまとめたリーフレット
重要度:★★★★
発行者:厚生労働省・中小企業庁
発行日:2023年4月
nlb1563.pdf
お問合せ/相談フォーム
広島社会保険労務士経営労務情報センター
(運営:アーチ広島社会保険労務士法人)

〒730-0012
広島市中区上八丁堀4番1号
アーバンビューグランドタワー10F
TEL:082-222-8801
FAX:082-222-8802


お問い合わせ


アーチ広島社会保険労務士法人
遠地経営労務法務事務所

アーチ広島社会保険労務士法人


株式会社経営労務ブレイン
株式会社経営労務ブレイン




書式オンライン販売
書式集




 
 

経営労務情報


小冊子



 
経営・労務に役立つ
小冊子を無料進呈
(広島県に本社を有する医療機関、福祉施設、介護施設様毎月10施設限定)


社会保険労務士
個人情報保護事務所認証


個人情報保護認証

アーチ広島社会保険労務士
法人は、社会保険労務士個
人情報保護事務所の認証
(SRP認証)を受けています。

SRP認証は、社会保険労務
士事務所の個人情報を取り
扱う上での「信用・信頼」の
証です。当事務所は個人
情報保護事務所認証に
のっとり、個人情報を厳重に
取り扱います


アーチ広島社会保険労務士法人facebook



アーチ広島社会保険労務士法人ブログ



両立

アーチ広島社会保険労務士法人は、広島県の次世代育成支援策の一つである「仕事と家庭の両立支援企業登録制度」、「男性育児休業等促進宣言登録制度」の登録企業・事務所として、広島県より登録証を交付されています詳しくはこちらへ